- blogs:
- cles::blog
2014/02/05

EXIF に含まれるサムネイルを一括削除

EXIF にはサムネイルが含まれていることがあり、元データにはモザイクかけたのにサムネイルにはモザイクがかかっていなくて元画像が丸見えという事故が起こりやすいので、公開ファイルからはサムネイルは削除しておいたほうが賢明です。もちろんEXIF の情報が編集できる画像編集ソフトを使えば一つ一つの EXIF を修正していくこともできますが、これを一括で行う良い方法がないかと思って調べてみました。
以前にも EXIF によるファイル名置換でお世話になった ExifTool by Phil Harvey を使えばいいみたいです。
前回と同様に下記のパラメータを入れたショートカットを作り、ショートカットに画像ファイルをドラッグアンドドロップすると、サムネイルが削除されたファイルが出来上がります。
"-ThumbnailImage<="
サムネイルがなくなるので、ファイルのサイズも若干ですが小さくなるようですね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6476
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112084)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110715)
3 . 年次の人間ドックへ(110328)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109875)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109783)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110715)
3 . 年次の人間ドックへ(110328)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109875)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109783)
cles::blogについて
Referrers