- blogs:
- cles::blog
2016/02/21

小田原梅まつり 2015 にいってきた


今日はちょっと早起きして小田原の曽我梅林で行われている小田原梅まつりに出かけてきました。
曽我梅林は食用の梅の生産地なので、白梅が多い(紅梅は実が小さく、味が良くないので食用にならない)のが特徴です。白梅ばかりなので変化がなくて面白くないという向きもあるかもしれませんが、おそらくは実の収穫のためだろうと思いますが、枝が低く抑えられているので間近で花を見ることができるのがこの梅園の良いところです。香りも存分に楽しめます。白梅の中でも十郎や白加賀といった早咲きのものが多いようなので、早くもこの週末が最後の見頃という感じでした。
† 中腹からの眺めが最高
曽我梅林というのは特定の地点を指すわけではなく、付近一帯にある中河原梅林、別所梅林、原梅林などを合せて曽我梅林と言われるようです。山の中腹まで登ると写真のように曽我梅林を一望することができてとても綺麗です。この写真は地図中の赤い星の場所から下曽我駅方面に向かって撮ったものになります。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8281
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112054)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110680)
3 . 年次の人間ドックへ(110305)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109854)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109751)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110680)
3 . 年次の人間ドックへ(110305)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109854)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109751)
cles::blogについて
Referrers