- blogs:
- cles::blog
2018/01/16

国立大学教員の給料は?


【全国立大学「職員・教員の年収」ランキング】 1位は919.8万円、最下位は525.6万円 : https://t.co/zkjjZZneBJ #東洋経済オンライン #年収 #年収ランキング pic.twitter.com/qR9l0OiV6z
— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) January 13, 2018
東洋経済が国立大学教員の年収ランキングを出していたのでメモ。
一般的な会社員に比べたら高いのかもしれませんが、つくづく大変な割には安い職業だと思います。教授の平均で1188万円なので、これを考えたら大手の SIer でエンジニアをやっている方が給料的には高くて、肉体的にも楽だと思います。
私立は平均で国立より2~3割は高いかなとは思いますが、給与体系が公開されていないことも多くそれこそピンキリでです。ちなみに僕はまだエンジニアを辞めた 10 年前の給与水準に到達していません。
全国立大学「職員・教員の年収」ランキング | 就職四季報プラスワン | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
大学教員はポストや年齢によって収入が異なる。教授、准教授、講師、助教、助手などのポストによって大きく異なるほか、同じ位であっても収入差が大きい場合もある。目安として、最も大学教員の人数が多い東京大学でみると、教授の平均は1188万円、助手の平均は754万円と差がある。さまざまなポストの職員を多く抱える総合大学は低めになる。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9912
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112044)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110676)
3 . 年次の人間ドックへ(110303)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109847)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109748)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110676)
3 . 年次の人間ドックへ(110303)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109847)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109748)
cles::blogについて
Referrers