BLOGTIMES
2018/02/01

今年のサイバーセキュリティ月間は「BEATLESS」

  nisc 
このエントリーをはてなブックマークに追加

今年も恒例のサイバーセキュリティ月間がスタートしました。

一昨年の攻殻機動隊、昨年の SAO に続いて、今年は BEATLESS とタイアップしているようです。

BEATLESS タイアップについて[みんなでしっかりサイバーセキュリティ]

その中で本年度、内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)は、サイバーセキュリティでしばしば取り上げられるソーシャルエンジニアリングに近い概念を持つ「アナログハック」を一つのテーマとした作品、『BEATLESS』に注目し、BEATLESS製作委員会とタイアップを行うことで合意致しました。

今年は IPA は参加していないようで、法人向けの公募によるポスターの配布が行われていないのは残念ですね。SAO のポスターは仕事場ではかなり好評で、セキュリティ月間終了後に欲しいという声が多かったのですが・・・・・・。

みんなでしっかりサイバーセキュリティ - 今年のサイバーセキュリティ月間は「BEATLESS」


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9946
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン