- blogs:
- cles::blog
2020/03/07

IT 各社がテレワークに関するノウハウを公開



COVID-19 対策でいろいろな会社に急速にテレワークが導入されています。
前々から部分的にでも導入されているところはともかく、今回の件を期に導入した場合にはコツがわからなくて大変という声もチラホラ聞こえてくるので、そのあたりに答えて各社がテレワークに関するノウハウを公開していました。以前、IBM が IBM テレコン英会話小冊子 という、海外との遠隔会議のノウハウ集を公開していて話題になりましたが、日本国内のテレワークのコツが注目されるというのは始めてかもしれません。
- Microsoft Teamsで在宅勤務をする時に気をつける4つのこと - Windows Blog for Japan
- サイボウズの「テレワーク」に関する情報を公開します
- はじめようテレワークスタートガイド(Lenovo)
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11589
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112169)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110801)
3 . 年次の人間ドックへ(110393)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109941)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109838)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110801)
3 . 年次の人間ドックへ(110393)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109941)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109838)
cles::blogについて
Referrers