- blogs:
- cles::blog
2022/06/05

Panasonic NA-LX127AL


普段は家を留守にすることが多い僕にとって洗濯乾燥機だけは妥協できない家電というわけで、新しい洗濯機はヒートポンプ式乾燥で洗剤自動投入機能がついた Panasonic NA-LX127AL*1 にすることにしました。
† 実は昔、ななめドラムユーザーでしたが・・・
以前、Panasonic のななめドラムは一度返金対応になってしまい、返金されたお金で TOSHIBA TW-2500VC*2に買い換えたという過去があります。
もうそれも 15 年前のことなので、今度はさすがにそういうことはないと思いたいです。
- *1: ななめドラム洗濯乾燥機 NA-LX127AL/R | 商品一覧 | 洗濯機・衣類乾燥機 | Panasonic
- *2: ドラム式洗濯乾燥機 TW-2500VC(生産終了品) 商品情報:家電製品 Toshiba Living Doors
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/13278
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Thunderbird のメッセージをスレッド化しないようにする(4522)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(3352)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(2980)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(2519)
5 . シャープの空気清浄加湿器のキュルキュル音は PTFE スプレーで(2321)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(3352)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(2980)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(2519)
5 . シャープの空気清浄加湿器のキュルキュル音は PTFE スプレーで(2321)
cles::blogについて
Referrers