- blogs:
- cles::blog
« 楽天のTB spam対策 :: ノートPCもx60でデュアルコアに »
2006/05/31

「近いうちに食事」は社交辞令
もうちょっとで時の記念日ということで、シチズンが時間感覚をアンケートで調べたみたい。
asahi.com:「ちょっと一杯」は何分? 「近いうち食事」はいつ?-暮らし
あいさつ代わりの「近いうちに食事をしましょう」の質問には、1カ月後が約4割。次いで1週間後に4分の1の回答があった。一方で2割近くが「実際にはしない」と回答。「近いうちの食事はあてにならない」といい、外交辞令として使っているようだ。
確かにちょっとあってしゃべったときとか、メールの最後なんかに「近いうちに食事しましょう」って書くんだけど実際に食事に行ってるのって、仕事などでMustなものを除くと確かに半分もしてないような気がします。そのときは確かに食事してゆっくりしゃべりたいと思うから、個人的に挨拶代わりとは思っていないんですが、先延ばしにしているうちに消滅しちゃうことが多いんですよね。
ということで、「近いうちに食事しましょう」と書いた某人に早速スケジュールのメールをいれておきました。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1428
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 楽天のTB spam対策 :: ノートPCもx60でデュアルコアに »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112066)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110698)
3 . 年次の人間ドックへ(110316)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109863)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109771)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110698)
3 . 年次の人間ドックへ(110316)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109863)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109771)
cles::blogについて
Referrers