BLOGTIMES
2007/03/19

コメントしないと嫌われる?

  mixi 
このエントリーをはてなブックマークに追加

mixiでは日記を読んだらコメントしないといけないという文化があるんだそうです。じゃあ、僕も相当嫌われているんでしょうね、基本的には読み逃げの人ですからね。コミュニケーションってそこまで強要するものでもないし、されるものでもないとおもうんですけどね。

やじうまWatch

Q&Aサイトの「OKWave」に、mixiユーザーという女性からの悩みが寄せられていた。彼女のマイミクシィのうち、ひとりが足あとだけつけて日記にコメントを付けてくれないことを悩んでいるという。回答を読んでみると、どうやらこれは「読み逃げ」と呼ばれる悪い行為らしいのだ。たいへん勉強になりました。

で、ここで出てくるOK Waveの質問は「OKWave ミクシィで読み逃げするマイミク!」なんですが、この質問者と回答者の内容がほとんど理解できません。新しい文化・・・らしいんですが、友達が多くなったら絶対破綻するモデルだと思うんだけどなぁ。以前に、無断リンク騒動とか、言及トラックバック騒動とかの時にもかなりのカルチャーショックを受けましたが、今回はそれ以上かもしれません。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1912
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン