- blogs:
- cles::blog
« jsRSS++ v2.0b :: 条件採録が・・・・・ »
2004/09/01

卒業論文ポータル?
先日、夏休みの宿題の話をかきました。そんな話題をわき目で見ていた大学生も夏休みが終わると卒業研究も本格化で、卒業に向けて最後の追い込みモードになっていきます。
特に秋は中間発表などがある大学も多いので、その対策に四苦八苦しているひとも多いのではないでしょうか。テーマに迷っているとか、どうやって卒業論文を書いたらよいかわからない人向けのポータルサイトがあるようです。
Japan.internet.com Webビジネス - 卒業論文ポータルサイト、今年も稼動開始
mycon10ts.com は2004年8月30日、大学生や短大生向けの卒業論文ポータルサイト「@卒業論文」を9月から本格稼動する、と発表した。
卒業論文までがビジネスになってしまうご時勢なんですね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/345
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« jsRSS++ v2.0b :: 条件採録が・・・・・ »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114438)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112957)
3 . 年次の人間ドックへ(112381)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111951)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111824)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112957)
3 . 年次の人間ドックへ(112381)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111951)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111824)
cles::blogについて
Referrers