BLOGTIMES
2011/08/23

PHP 5.3.7 の crypt() に注意!

  php 
このエントリーをはてなブックマークに追加

PHP 5.3.7 の crypt() に大穴があったということで騒ぎになっています。
当該のバージョンを使っている場合には、すみやかにダウングレードするのが賢明なようです。
アップデート版のPHP 5.3.8がリリースされたので、速やかにアップデートする必要があります。

徳丸浩の日記: PHP5.3.7のcrypt関数に致命的な脆弱性(Bug #55439)

PHPのcrypt関数は、ソルト付きハッシュ値を簡単に求めることができます(公式リファレンス)。crypt関数のハッシュアルゴリズムとしてMD5を指定した場合、ソルトのみが出力され、ハッシュ値が空になります。これは、crypt関数の結果がソルトのみに依存し、パスワードには影響されないことを意味し、crypt関数を認証に用いている場合、任意のパスワードでログインに成功する可能性があります。

過去にはIEが1文字の誤りから脆弱性を招いたということがあったように、バグとしては凡ミスですが、箇所が箇所だけに影響が大きいですね。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4404
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン