- blogs:
- cles::blog
2011/10/29

動かして学べる JavaScript の教科書



仕事柄プログラミングの教科書にはよく目を通すのですが、ネットで使える教科書で秀逸と思われるものをここに書いていなかったようなので紹介しておきます。
Eloquent JavaScript: A Modern Introduction to Programming
The book exists in two forms. It was originally written and published in digital form, which includes interactive examples and a mechanism for playing with all the example code. This version is released under an open license.
紙のコンテンツありきで、ウェブは単にそれを載せただけという教科書は世の中にごまんとありますが、その類とはちょっと違います。ブラウザの中に開発環境が埋め込まれており、学習者は実際に書いたプログラムを実行させて、その結果を見ながら1つずつ先に進むということができます。学習対象がJavaScriptなのでブラウザが処理系をもっているからこそ出来る芸当ですが、本当によくできています。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4535
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112101)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110740)
3 . 年次の人間ドックへ(110343)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109900)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109798)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110740)
3 . 年次の人間ドックへ(110343)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109900)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109798)
cles::blogについて
Referrers