- blogs:
- cles::blog
« 過去のインターネット白書で、インターネットの歴... :: 先生と残業 »
2014/02/22

神を切ってきました s/神/髪/

もみあげの部分が5センチくらいになってしまっていたので、散髪してきました。
いつから切ってないのかなと思って調べてみたらなんと、09/21からなので半年ぶりくらいでしたね。
† ATOKェ・・・
なぜか僕の PC の ATOK は「かみをきる」と入力すると「神を切る」になってしまうんですよね。
Twitter ですぐに「チェーンソー?」というツッコミが入るだけマシかもしれませんが。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6532
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 過去のインターネット白書で、インターネットの歴... :: 先生と残業 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(1220)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(1126)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(945)
4 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(890)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(813)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(1126)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(945)
4 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(890)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(813)
cles::blogについて
Referrers