- blogs:
- cles::blog
2015/06/12

7月1日の閏秒に備えて


1月から予告されていたうるう秒の実施が迫ってきました。
時報は通常の加入電話か光電話かで対応が異なるという面白いことになっています。
面白いで済まされないのが、前回の実施時に大混乱になったコンピューターの件です。
多数のサーバーを抱えているさくらからはすでに注意喚起が出ていますね。
Oracle や MS SQLServer は60秒に対応していないようなので、このタイミングで時刻を INSERT するクエリが走ってしまうとエラーになるようです。
さすがにバグ入りのカーネルで、今もそのままで動いているというサーバはさすがにないと思いますが、Linux 系の場合は ntpd を SLEW (1 秒あたり最大で 0.5ms ずつ徐々に時刻を合わせる)モードにしておくという手もある*1ようなので、今のうちに設定を見直しておいた方が良さそうです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7670
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112093)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110732)
3 . 年次の人間ドックへ(110337)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109887)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109788)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110732)
3 . 年次の人間ドックへ(110337)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109887)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109788)
cles::blogについて
Referrers