- blogs:
- cles::blog
2017/12/08

Google が医療や健康情報サイトを狙い撃ち



昨年のWELQ問題以来、Google はキュレーションメディアをターゲットにしたと思われる対策を行ったことを発表したりしていましたが、今回は特に変なものが多いと言われている医療や健康に関連するサイトを狙い撃ちにして対策を行ったようです。
Google ウェブマスター向け公式ブログ: 医療や健康に関連する検索結果の改善について
この変更は、医療や健康に関する検索結果の改善を意図したもので、例えば医療従事者や専門家、医療機関等から提供されるような、より信頼性が高く有益な情報が上位に表示されやすくなります。本アップデートは医療・健康に関連する検索のおよそ 60% に影響します。
僕も片頭痛やドライアイがあるので、健康情報をネットで検索することがありますが、変なページが出てくることが多いので、分からないことは結局主治医の先生に聞くのが手っ取り早いという状況になっていました。小さな一歩ですが、はやく検索結果の上位がQ&Aサイトとかまとめサイトだらけな状況をなんとかしていただきたいものです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9809
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(3668)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3128)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2414)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2243)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2164)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3128)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2414)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2243)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2164)
cles::blogについて
Referrers