- blogs:
- cles::blog
2019/12/26

小学校教員の採用倍率が下がっている


小学校教員の採用倍率が低下していることがニュースになっていたのでメモ。
好景気になると学校教員も含めた公務員の倍率が下がるというのは珍しいことではありませんが、全国平均で 2.8 倍、2倍を切る都道府県もあるようなのでさすがにまずいという感じですね。教員は重要な仕事ですが、肉体的にも精神的にもハードな上に、責任も重く、それでいて給与もそれほど高いわけでもないというある意味損な仕事ではあるんですよね。最近の働き方改革に乗り遅れているのが一番の問題でしょうか。
社説:小学校教員の倍率低下 教育の質を確保できるか - 毎日新聞
今年度の教員採用試験で、公立小学校教員の倍率が全国平均で過去最低の2・8倍となった。
新潟県の1・2倍をはじめ2倍を切る自治体も12道県・政令市に上る。ハードルが下がりすぎて教員としての資質に乏しい人材まで採用されたのでは、教育の質を保てない。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11443
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(6332)
2 . これが本物の「Amazon セキュリティ警告」(5105)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(4833)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(3847)
5 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(3780)
2 . これが本物の「Amazon セキュリティ警告」(5105)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(4833)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(3847)
5 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(3780)
cles::blogについて
Referrers