- blogs:
- cles::blog
« マイナポイントをゲットしました :: EarTrumpet »
2020/10/18

Asus Ai Suite 3 の不具合は AI3Cleaner で解消できる

AI Suite 3 Cleanerをお試しください。https://t.co/wGr1yR8LIX
— ROG Japan (@ASUSROGJP) January 23, 2018
1. AI suite 3をアンインストール⇒再起動
2. AI Suite 3 Cleanerを実行⇒再起動
3. AI Suite 3 v.3.xxをインストール
で、改善できることが多いようです。
もし、これでも治らなければ、新バージョンのリリースをお待ちください。
ASUS TUF GAMING X570-PLUS のマザーボードのユーティリティ ASUS Ai Suite 3が2ヶ月くらい前から起動も再インストールもできなくなってしまって困っていましたが、これについてはオフィシャルにリリースされている AI3Cleaner を使って強制的に削除して再インストールすれば解消できることが分かったのでメモ。
AI3Cleaner は起動しても特に反応がないように見えますが、管理者権限で起動するだけであっという間に Ai Suite 3 を綺麗にアンインストールすることができます。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12052
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« マイナポイントをゲットしました :: EarTrumpet »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Thunderbird のメッセージをスレッド化しないようにする(7112)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(6810)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(5181)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(3920)
5 . awk で指定した n カラム目以降を出力する(3505)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(6810)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(5181)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(3920)
5 . awk で指定した n カラム目以降を出力する(3505)
cles::blogについて
Referrers