BLOGTIMES
2012/05/20

安全な日食観察は YouTube やピンホールで

  astronomy 
このエントリーをはてなブックマークに追加

明日の朝、金環日食が見られるわけですが日食グラスを持っていない場合には YouTube のライブストリーミングで観察する手もあります。

YouTube Japan Blog: YouTube で金環日食を観よう。5 月 21 日午前 6 時から国立天文台、産経新聞社、TBS がライブ配信

この金環日食の観測映像を、以下に記載する YouTube 公式パートナーがライブストリーミング配信する予定です。

国立天文台のページにはピンホールを利用した安全な観察方法が紹介されているので、2012年5月21日 金環日食 | 観察方法を参考に観察器具を自作するのも良さそうです。
とにかく目を痛めないように安全な観察を心がけたいものです。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4962
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン