BLOGTIMES
2013/04/04

IE の検証環境が欲しい時は

  msie  testing 
このエントリーをはてなブックマークに追加

modern.IE 日本語版 - IE の検証環境が欲しい時は

modern.IE という IE の互換性をチェックするサイトの日本語版がオープンしています。

マイクロソフト、ブラウザーの互換性検証サイト「modern.IE」日本語版を公開 -INTERNET Watch

検証ウィザードでは、確認したいURLを入力すると、以前のバージョンのInternet Explorer(IE)に対応するために発生する問題や、クロスブラウザーに対応する上での問題などをチェック。過去のjQueryを使っていることに起因する問題や、ベンダープリフィックスなど、互換性に関する問題点とアドバイスや、Windows 8の新機能に対応させるためのアドバイスなどを紹介する。

検証ウィザードも便利ですが、実際のブラウザの動作を確認したいという場合に一番面倒なのが検証環境の整備です。以前は Multiple_IESuperPreview のように、1つのマシンにいろいろな IE をインストールする方法がありましたが、今回の modern.IE では仮想環境が用意されています。

具体的には Hyper-V (Windows Server 2008R2 SP1, Windows Server 2012, Windows8 Pro), Vertual PC (Windows7), VirtualBox (Windows, Mac, Linux), VMware Player (Windows), VMware Fusion (Mac), Parallels (Mac) という幅広い仮想環境上向けに VM イメージが IE6 - XP, IE8 - XP, IE7 - Vista, IE8 - Vista, IE8 - Win7, IE9 - Win7, IE10 - Win7, IE10 - Win8 と最大8種類ダウンロードできます。つまり VM の実行環境さえあれば、面倒な VM のイメージの準備はもう必要ありません

これを使えばすぐに実際のブラウザで互換テストが実施できるので便利です。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5706
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン