- blogs:
- cles::blog
« 神代植物公園のダリア園 :: 神代植物公園の大温室 »
2013/10/27

神代植物公園のバラ園



ダリア園の次はお目当てのバラ園へ。
中央に噴水があり、そのまわり全てがバラ園という構成になっています。
この神代植物公園の入場料は500円で他の都立庭園よりはちょっと高いのですが、このバラ園には409品種、5200株のバラが植えられており、その力の入りようは平成21年には世界バラ会連合優秀庭園賞を受賞するほどです。ちなみに旧古河庭園のバラは90品種、180株なので、その軽く10倍以上の規模があります。ただ、旧古河庭園は造園の美しさと、洋館とのコントラストが素敵なので、一概に規模だけで語ることはできませんが。
「世界バラ会連合優秀庭園賞」は、大会中各国の代表者による評議委員会の席上で決定されるもので、受賞条件として、常時最高水準のバラを展示していること、美しく魅力的なバラ園を一般に開放していること、来園された一般の人たちがバラに関する知識を会得できる教育的な場であること、原種の保存を行っていること、国際的な規模で継続的にバラを試作できることなどがあげられています。
ちょうど先週くらいが早めに咲いたバラのピークだったらしく、花が残っているところではほとんどがピークを過ぎたものが多かったように思います。というわけで、写真の場合には今がピークのものを1つずつ探して歩くという感じになります。幸いにも台風の影響はあまりなかったみたいですね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6231
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 神代植物公園のダリア園 :: 神代植物公園の大温室 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112176)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110810)
3 . 年次の人間ドックへ(110403)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109945)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109843)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110810)
3 . 年次の人間ドックへ(110403)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109945)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109843)
cles::blogについて
Referrers