BLOGTIMES
2014/07/21

京葉線東京駅から有楽町駅への乗り換えに挑戦

  railways 
このエントリーをはてなブックマークに追加

京葉線東京駅→有楽町駅の乗り換え券 - 京葉線東京駅から有楽町駅への乗り換えに挑戦

以前から京葉線の東京駅から有楽町には有人改札を使えば相互に乗り換えできるというのは知っていましたが、今日初めて乗り換えにチャレンジしてみました。有人改札で事情を説明する必要があるので、ちょっと勇気がいりますが、確かにこれは楽ですね。今度から京葉線に行くときはこれを使って乗り換えしたいと思います。

京葉線・東京駅をめぐる知る人ぞ知る裏ワザ | 日刊SPA!

実は京葉線への乗り換えには、ほかに断然近いルートがある。利用するのは隣のJR有楽町駅。京橋口改札で駅員に「京葉線に乗り換えたい」と言うと、ここまでの乗車券の提示を求められ、一枚の紙を渡される。で、「この紙を京葉線の改札で見せてください」と言われた。本当か。本当にこのペラッペラの紙切れで通れるのか。一抹の不安を抱えながらも、京葉線乗り場へ向かう。

    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6880
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン