- blogs:
- cles::blog
2015/01/11

MS-DOS 時代のゲームをブラウザで


マリオのタイピングゲームなんて知らなかったなぁ https://t.co/GWCie5pQql
— はしゅー (@hsur) January 10, 2015
ウェブページなど過去のデジタルデータを保存している Internet Archive が MS-DOS 時代のゲームをブラウザで実行できるようにするプロジェクトを行っていたのでメモ。現在、2,299 件のゲームがアーカイブされています。なかなか面白いプロジェクトですね。
任天堂は他のハードにライセンスをしていないと思っていたので、1992年にリリースされたマリオのタイピングゲームにはちょっと驚きました。日本でも是非やって欲しいなと思いますが、やはり権利関係が難しいんでしょうか。実現したらしたでエロゲーだらけになるという話もありますけどね。。。。
Internet Archiveが2000以上のMS-DOSゲームをWebに移植、ブラウザで遊べる - TechCrunch
人間のこれまでの努力をすべてデジタル化しようとするInternet Archiveの献身をさらに拡大すべく、同社は2296点のMS-DOSゲームをホストし、そのすべてをブラウザでプレイできる。中には、すごく良くできているのもある。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7325
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112130)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110776)
3 . 年次の人間ドックへ(110371)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109917)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109817)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110776)
3 . 年次の人間ドックへ(110371)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109917)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109817)
cles::blogについて
Referrers