- blogs:
- cles::blog
2014/05/18

6年ぶりに ATOK 2014 に更新



先月から本格的に Windows 8.1 を使い始めましたが、自分が所有している ATOK は 2008 だったので Windows 8 は残念ながらサポート対象外。面倒なので、そのまま MS-IME のまま使い始めてひとつきほど経ったわけですが、やはり能力不足感が否めないので ATOK をアップグレードすることにしました。前回から約5年半ぶりということになります。
† 久しぶりにユーザー辞書のメンテナンスも
ユーザー辞書は新システムに移行しましたが、単にファイルをコピーしただけではなく、いらない単語を一つずつ確認するというメンテナンスは行っています。案の定「神を切る」*1が単語登録されていたので、ネタ的には残しておきたいとおもったものの・・・実害があるのですっぱりと削除してしまいました。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6726
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112082)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110713)
3 . 年次の人間ドックへ(110326)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109875)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109783)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110713)
3 . 年次の人間ドックへ(110326)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109875)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109783)
cles::blogについて
Referrers